えーっと、このブログを初めて6年ぐらいになるわけですけども、
ブログのタイトルを変えようと思います!!
タイトルは見ての通り、「ガジェットる? Gadgetru?」
「ガジェット」に「〜しとる?(=〜してる?)」という博多弁ではスタンダードに使う方言を組み合わせました。
転勤で福岡を離れるなどいろいろありましたが、やっぱり地元愛は消えんとですよ!!(笑)
そしてブログタイトルを変えると同時にもっといろいろな事が出来たらなぁと思います。
なかなか仕事が忙しいなどで気持ちの切り替えが難しいですが、
息抜きというか、プライベートを充実していきたいなと(笑)
これからもっと頑張って行きますので、今後とも宜しくお願いします!
スポンサーサイト
今回もあんまり素材は多くないですが、ちょっと作ってみました♪
NEX-5Tだけで撮影したんですけどやっぱりMP4は編集しやすいですよ♪(ちょっと入り込んだ話だけど
AVCHDは結構編集する時に重たくて、書き出すのも時間かかるんですが、
MP4は圧縮率が高くて、Youtubeも基本MP4なんでアップロードも早くて済みます!!
話は戻って、リズム動画について。
最初のキーボードのシーンは結構手こずりましたが、
最後らへんはだいぶコツを掴んで編集していて楽しくなってきました(笑)
次はもっと素材を集めて面白いものを作りたいです♪^^
ちょっと先日紹介したNEX-5Tでありますが、
そのNEX-5Tの動画の質を確かめるべくなんとなく撮影した動画なんですけど、それがなかなか来ています(笑)
ちなみに、レンズは標準のパワーズームレンズ。 16-50mmのレンズを使っています。
そして、動画形式はMP4で解像度は1440×1080でFullHDに設定しました。
ちょっと解説ですが、1920×1080だけがFullHDではないんですよ・・・地デジなどは1440×1080なんですよ^^
まあ、1920×1080iやpの方が画質は当然良いですが・・・
ちなみに、NEX-5TはAVCHDの1920×1080p/iにも対応しています♪
ちょっと今回はこんな企画を考えています!
題して、iPhone5で撮る写真と、Android(代表Xperia Acro)とミラーレス一眼ではどう違うのか?
こんなことを考えています(笑) ちょっとXperia Acroは古いと思われるかも知れませんが、
僕の持っているXperiaがAcroということと、画素数の事を考えるとXperiaの中ではこれが丁度良いのです(笑)
そして、ミラーレス一眼はもうおまけという感じですね(笑)
ミラーレス一眼のサブ機としてiPhone5は使えるのか?という感じになると思います。
ちなみに、iPhone5のカメラはかなり評価が高くて一眼のサブ機としても使えるレベルですからねぇ♪
Xperiaはどうなのでしょうか(笑)
まあ、ちょっとずつ写真を撮影してやってみたいと思います!!
このブログを見ている方はわかると思いますが、僕は映画研究部と写真部に所属しております。
だがしかし! 映画研究部の撮影機材はEverio GZ-MG980とHandycam CX590Vという組み合わせ。
ハンディカムはかなり使えますが、Everioは無いといっても過言ではない程ひどい・・・
※すみません、超辛口評価をしております。 JVCの方、ファンの方、すみません。
正直、Everioにいたってはスマートフォンやコンデジの方が綺麗な映像が撮れるんですよ(笑)
あと、この2台だと映画独特のボケ味を活かした映像というのが非常に難しいです。
ということで、今考えているカメラはこちら!
1,Canon EOS kiss X5
2,Canon EOS kiss X6i
3,Canon EOS 60D
これらから選びたいと考えております。 ちなみに、これに自分のNEX-C3を合わせて撮影したいと思っております
動画はNikonよりもCanonの方が強いんですよね。。。 CanonにはEOSムービーという機能が付いていて、
綺麗な動画を撮影する事ができます!
まあ、もちろん機材よりも腕でしょ?ということは十分わかっていますが、部員たちのモチベーションを上げるため、
一眼レフの楽しさ、写真の楽しさ、映像作りの楽しさを知ってほしいという願いもあります(笑)
何回も言うようであれだけど、やっぱりEverioはないよね・・・。
まともに使えるカメラの台数を増やす為にも一眼レフの購入は役にたつと思います。
後は、部費との相談ですね(笑)
それに合わせて、X-Gripなども買いたいと思っております。
理想と現実。 どこまで求めているものを得め、妥協するか?
面白いですね(笑)
ついに、僕のところにもあの最近話題のPDRさんタグが回ってきました!
ということで、早速撮影したので、見てください♪
回してくれた、佑斗くんありがとう!!
今日から、福岡にいるそうなんですが、福岡住みの瀬戸弘司ファンのみなさんに朗報!
明日の夕方5時~5時30分に会えるチャンスがあるそうです!
場所は天神の三越前のライオン広場だそうで・・・
※詳しくは瀬戸弘司さんのFacebookページ見てください!
僕は学校終わって、天神は通学路なので、行けたら行こうと思います!!(笑)
楽しみです♪
これ、よく見るとすごいと思いませんか?

※facebookより借りました。
これ、うますぎでしょ(笑)
ただ、それだけ(笑)
今日、映画研究部のあの企画を本格的に行い、撮影を行いました。
いろいろ撮ったんですが、まだまだ素材は足らないようで・・・
出来上がったらYouTubeの方にでもUPしようと思います。
しかし、今日の撮影メンバーは自分含めて3人・・・1人は美術部に行っちゃった(汗)
美術部も頑張れ!!(笑)
というか、ソニーのビデオカメラがすごすぎてまたまた物欲が・・・いかんいかん・・・。
手振れ補正がかなりすごいんです。 そして、なんかどんな感じで撮っても映画っぽくていい感じに撮れるんです!
まあ、僕はミラーレス一眼で十分ですよ(笑)
でも、そんな友達のビデオカメラも自分のミラーレス一眼も・・・最先端の技術を集結して作るムービーなんです(笑)
こんなにハードル自分で上げて大丈夫なのか!? いやっ、むしろ自分でハードルあげたほうが燃える。
後ずさりできないからね・・・ 本編をお楽しみに。
ちなみに、今から自分で編集入ります。 (Adobe premiere elements9で)