- 2011.11.10 18:48
- Cat:Study
これから、明日の理科の授業の発表に向けて、準備を・・・

みんなに指名されたので、頑張りたい・・・。
しかし、そんなに面白い話はできないかも(笑)
星とクルマを掛け合わせた話なんてできないだろうwww
スポンサーサイト
- 2011.11.08 01:00
- Cat:Study
明日の技術の時間には小テストが!

エスケープ、シフト、コントロール、オルト(オルタネート)、スペース、エンター、バックスペース、デリート、カーソルキー、テンキー、ファンクションキー・・・
出るね・・・。
さらっと流そう(笑)
どんな問題が出るかな???
中央演算装置とか出そう・・・CPUって書いた方が早いし、一般的にはそうよばれてるから中央演算装置よりCPUって覚えましょう!
ちなみに、CPUではintel、AMGが有名で、単位はHz(ヘルツ)です。
最近の一般的なPCではHzよりも上の上のGHz(ギガヘルツ)という表示が良く見られますね・・・。
k < M < G < T (キロ メガ ギガ テラ)