fc2ブログ

今日は

学校で精選問題集ばっかりやってた。

数学、理科、英語・・・ 自習ざんまいだなぁ・・・(^^;;

まあ、僕は普通の授業よりも自分で学習する方が好きなんだけどねぇ

英語は基礎ばっかりでやってて意味があるのかと思ってしまう。

応用の方が大事じゃない?

数学は最後の問題だけ難しかった。

正三角形を用いた証明という・・・理屈は普通にわかるけどどう説明したらいいかわからない。

これは、国語力が必要だ。

次は理科。 フックの法則のフックという名称を忘れかけていた。

危ない 危ない(⌒-⌒; )

まあ、こんな感じだったという・・・ね(笑)

スポンサーサイト



久々の席替え。

今日は学校で久々の席替えがあった!

それで、真ん中の一番前から2番目の席になった。。。

んー黒板が見やすいこと! そして、こんなにも黒板が大きいとは(笑)

しかし、結構黒板見るために顔をあげないといけなく、首が付かれるはめに・・・

ああ、もっと俺の視界広がってくれ(笑)

天神でのとある風景


結構キレイでしょ?(笑)

プロバイダ

今のところ、OCNを使っているんですが、

ヤフーBB!とフレッツ光のコラボレーションということで、いまなんかキャンペーンをやってて、

2万円の商品券がもらえるとか、それにヤフーオークションができたり・・・といろいろ特典があって・・・

どうしよう・・・。

でも、OCNのメールアカウントで登録しているIDとか面倒くさいだろうなぁ・・・

なんて思ってます。

でも、ヤフオクは捨てられないなぁ・・・・

ソフトバンクでゲット!

昨日、ビックカメラでソフトバンクのじゃんけん大会的なものがあって、

参加したら、じゃんけんに勝って、こんなものをもらいました。
IMG_5937.jpg
クリアファイルにノートに、カレンダー。

結構いいじゃん(笑)

まあ、カレンダーは上戸彩が載ってるので使いませんが(笑)

クリアファイルとノートはいいと思います。

勝てて良かったです・・・。 これですべての運を使い果たさなければいいケド・・・。

昨日かったモノ

IMG_5935.jpg
昨日、ビックカメラでCDケースを20枚買いましたw

なにしろ、うちのCD-Rはスピンドルで、ケースなしなもので・・・

ということで、ケースがいるねという話になって買いましたw

エレコム製なんですね♪ 結構安い割にいいですお!

今日は天神・博多に行きました。

パルコや、岩田屋、ビックカメラなどに行きました。

そして、歩いて博多へ





※今回の写真はすべてXperia acroで撮影しました。


キャナルシティに行きました!

目的は洋服屋さんのカタログをもらいにです☆

やっぱり外出は楽しいね♪

今日の予定。

今日は天神に行ってくるよ!

受験生がそんなにどこかに行っていいのか?って?

最近どこにも行ってないから、テンションが下がってるんだ(笑)

どこかに行きたい症候群だな・・・。

やっぱり、気分転換って人間には大切なことだと思う。

音楽聞いたり、コーヒー飲んだり、趣味に没頭したり、どこかに行ったり・・・

それらのことは、脳の活性化にもつながるんだとか・・・。

ソニー NEX-7

ついに昨日発売されました!!

社会科の某先生は買ったのでしょうか???

まあ、僕はそんな高い金額のカメラなんて買えませんので、下のランクのカメラを検討しています。

しかし、あの操作性と、ビューファインダーは素晴らしいですね♪

SONYが得意とする有機ELを採用していて、かなりキレイなのだとか・・・

それに、上にダイヤルが二つついているので、シャッタースピードと絞りなど自分で好きな機能を設定することができるそうです。

そして、なによりも画質! 2000万画素を越しているのでかなり美しく撮れるでしょう・・・

a77の同じ画素数ですね♪

それに、NEX-7はAシリーズのアクセサリーに対応。(これはほかのNEXシリーズではできないこと。)

たとえば、フラッシュなどもAシリーズのものを使うことができるのです。

なんと、素晴らしいミラーレス一眼なんでしょう!?

こんなに、充実したミラーレス一眼だったら、普通のデジイチにも勝てるくらいなんじゃないでしょうか?

しかも、最近NEXシリーズようのレンズも増えてきていますし。。。

センサーサイズも普通の一眼レフカメラと同じ「APS-C」サイズですし!

トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夕焼けの写真見せてください!」です。数ある写真の中でも、夕焼けの写真というのはいつどれを見ても美しいですね季節ごとや場所によって色が全く違うのもすばらしいです。冬の、日がほぼ沈んだときの、空はほとんど濃紺なのに日が沈んでいった方向だけ...
トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」


夕焼け
2010年5月14日の写真・・・。

というと、中学2年生ですか・・・。

懐かしいですねー もうこんなにあれから時間が経つとは! 驚きです。

それより、結構きれいでしょ!? 僕はこういう写真を撮るときは、シャッタースピードとISO感度を調整してますよ♪

そして、家の中では絞りを調整したりしています。

ん~・・・ やっぱり一眼レフ欲しいぜ!!