今日は、親友と遊びました。
まあ、友達の課題を手伝っただけですが(笑) 結構英語の課題が楽しかったです!!
内容は、朝食にごはんを食べると、思考力があがるという内容など・・・ちなみにこれは長文やね♪
こんなことは分かっているんだけど、英語でこの内容という斬新さが面白い。
親友は国語の課題やってましたね!
なんか、漢字の練習大変そうでした・・・ 英語の方が100倍以上楽しいや(笑)
とりあえず、俺も中間の国語はとにかくがんばらんといかんなぁ・・・
なにしろ、本当に国語は苦手なもので・・・ (社会は地理のみだから結構いいかも!?(笑))
そこさえしっかりしとけば、あとはいいかもしれない・・・・
ところで、福工の中間はどうなるんだろう?
普通の学校だと5教科なんだろうけど、工業は情報とか電気とか出るのかな?
2進数、16進数、電荷、起電力、自由電子、5大装置、CPU、メモリ・・・
どうなんだろう?
明日学校行ったら、その次の日は遠足・・・いろいろと、がんばろう!!
スポンサーサイト
今日は、家族でドライブ?へ

まず、これは丸亀製麺の讃岐うどん。 ちなみにぶっかけうどんです。
これが本当においしい。 この麺のコシがなんとも言えなくて、味もあっさりしてて最高!!
トッピングはイカ天。 あと、いなりで・・・・
ここ何週間かこのうどんを食べたかったので本当に嬉しかったです!!
そのあと、キャナルシティに行きました!

そして、スターバックスへ!

なんて、贅沢なんでしょ♪ NYチーズケーキも頼んじゃって♪
本当に幸せです♪
このコーヒーを一度飲んだら、何度もここのコーヒーを求めてしまう。。。
スタバで働こうかなっていうぐらいスタバ好きです(笑)
ではまた!
今日は、遅くなりましたが、無事に公立高校受かってありがとうということで、太宰府天満宮へ!!
なんか、かなり太宰府天満宮の雰囲気好きです!!
体が落ち着くし、リフレッシュされる気分です!!
そして、帰りに、梅が枝餅を買いました!! 結局俺は3個食べた(笑)
そのあとは、天神のビックカメラに行き、親が必要とのことで、プリンタを購入しました。

すごいねえ・・・

相変わらず、しっかりした梱包だ!!

インクはこんな感じ。

来たー!!
そして、昔のプリンタと比較。 ちなみに昔のはMP500.

やばい、写真が超綺麗!!
スマホでアプリインストールして、直接も印刷してみた!
すげぇな!!

今日は、部活動の説明会みたいなのがありました。
なんか、先生自分は知らなかったのに、先生は自分の事を知っていたという・・・ どこで?
まあ、覚えてもらってて嬉しいですね!!
これは、とにかくがんばらないと!!
そして、学校での用事が終わると、定期券の更新をしに、友達と天神に行きました。
嬉しいことに今日は、更新する場所 人が少なかったです! スムーズにいきました♪
これで、1か月は安心安心。

今日は、1時間めがLongHomeRoomで、体育館で宿泊体験の役割の仕事についての話がありました。
ゴールデンウィーク明けさっそく宿泊体験ですよ!!
3時間目は、情報技術演習。 今回もかなり楽しかったです!!
なんと教室に見本用のPCを持ってきて、実際にケースをあけ、メモリやらCPUやらを外して、一生懸命生徒に教えていました。
Windows98のデスクトップ型 富士通FMV そして、CPUはIntelのPentiumⅡ・・・懐かしい(笑)
なんて話はさておき、本題は5大装置。 そして、クロック周波数の話でした。 これが皆が言う周波数のこと。
しかし、午後からはちょっときつかった・・・。
まあ、明日もがんばろう・・・。
今日は、放課後に交通機関がやばいとのことで、早めに帰りなさいという指示。
そして、いつものように帰っていたら、春日原駅で、ウッちゃんとランディに遭遇。
ウッちゃんの提案で東中に行こうとなって、行ったという。
最初にあったのは、某社会科の先生。(旧生徒会担当の先生) いきなり、恋愛の話とかに・・・(笑)
そして、あの古○先生と橋○先生、某理科の先生(サッカー部顧問)と話した。 もちろんこれもなぜか恋愛(笑)
卒業した後に、先生の本音というか、いろいろ聞けるのはかなり面白い。
なんか、中学時代以上に話が通じる!?というか・・・(笑)
先生もやっぱり、先生と生徒という関係にリミッターかけてやってるんだろうね!?
今日は楽しかったです(#^.^#)!
みんなの大好きな、情報技術演習が電気基礎に変更。
今日は、導体、不導体、半導体の話でした。 最近では、電気を通すプラスチックも開発されたので、
プラスチックは不導体ではないんですねぇ・・・。
まあ、このプラスチックを使った製品はまだかなり少ないですけどね(笑)
話は変わり、昼休み。

※なんとなく、目に・・・(笑)
今日から動画を撮影しようと思っていたら結構な人が撮影に協力してくれました!
懸垂どうもありがとう!(笑)
これは結構なモノを作らんといかんねぇ・・・
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「普段勉強してること、ある?」です。「勉強」という言葉を聞いただけで拒否反応がでる人、手ぇ挙げて!(笑)学生の方は普段から色々と勉強をされているとは思いますが、社会人になるとなかなか仕事以外の勉強というのは「やらないと…」と思いながらもおろそかに...
トラックバックテーマ 第1420回「普段勉強してること、ある?」
最近は、普通教科の勉強はないけど、情報のITパスポートに向けた勉強はちょくちょくやっています。
なにしろ、高1で取得したいものですから♪
数式や図に気を付けたいところ。
- 2012.04.24 22:16
- Cat:Music
いまさら?な感じだろうけど、この曲聞いたらハマってしまった(笑)
これが、福工の掃除時間に校内放送で昨日から流れるという・・・
みんな、She her her って口ずさんでいる(笑) まあ、俺もそのうちの一人かもね!
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「携帯・スマホにストラップはつけてますか?」です。最近は、携帯電話を持ってる人のほうが珍しいのではないかという位、街を歩いていてもスマートフォン片手に歩く方を見かける事が多いです…!実際、携帯ショップに行っても、スマートフォンを売り出してい...
トラックバックテーマ 第1418回「携帯・スマホにストラップはつけてますか?」
携帯はXperia acroで、ストラップはつけられるんですけど、今はつけてないですねー。
なんか、いいストラップが見つからなくて(笑) ちょっと前まではミッキーの・・・もう言いたくないね(笑)
ディズニーストアに行く人にはどういう意味かわかるでしょう・・・。
まあ、そのうちつけようと思います!!