fc2ブログ

Xperia Z1買います!!

普通、日常ネタはもう片方のブログに書くようにしたのですが、これはガジェット系ということで・・・

でん!!

というわけで、今週の土曜日に出来ればdocomoのXperia Z1に買い替えます!!

人生初のdocomoなんですけどどうなんでしょうか? Xi気になります・・・

細かいレビューしていくのでよろしくお願いします^^

スポンサーサイト



GT6どうする?

ゲームはGTA5をついこの間買ったばかりのtaerkunでございます!!

だけど、GT6を買うか迷ってます・・・ グランツーリスモは昔からずっと買っていて、ほとんど持ってるんですよ!

そこで、今回もちょっとお金がやばいことになりつつあるんですけど買いますかな・・・

本当に迷っています・・・

こんなCM見せられたら欲しくなるに決まってるじゃないですか!!(笑)

もう、買っちゃおうかな・・・(爆) ところでゲオ限定のGT6キーホルダー欲しい・・・

MNP乗り換え。

今日は、auショップに行って、MNPの手続きをしました!!

そのMNPの予約?というか仮発行?のやつが15日間有効なのだとか・・・

つまり、その15日間の間に他社(docomo)に行って、MNP新規契約しないといけないわけですね♪

なるほど・・・

そうなるとやっぱり、Xperia Z1に乗り換えるのは土曜日になりそうです。

というわけで、みなさんiPhone5とどんどん比較、さらにXperia acroとも比較するかもしれないのでお楽しみに!!(笑)

サイバーショット携帯とも呼べる今回のXperia...楽しみだ!

docomoショップへ!!そして、あれを買う!?

親にdocomoを取り扱っているお店を回って、

MNP乗り換えでキャッシュバックが大きいお店を探してほしいとの事だったので、とりあえず、天神へ!!

すると最初から当たりました! ドコモショップ 天神中央店という昔からあるドコモショップがなんと、

MNP乗り換え50000円キャッシュバック!! すごくないですか!?


他のお店も回りましたが、大体のお店は2万〜4万でした。

この1万円の差は大きいですよね!! しかも、その対象端末は同じ。 これは本当に凄いです。

ちなみに、僕はその対象外のXperia Z1で母は対象のXperia Aを取り置きしてもらうことに・・・

Xperia Aじゃだめなの??とか言われましたが、粘りました(笑)

Xperia Aなら今のiPhone5でいいよ!ってね・・・(笑)

ちなみに、今回はauからdocomoに乗り換えるという事らしく、"僕の意志ではありません(笑)"

なので、この言い訳(笑)


それで、結局Xperia Z1になりました!! うひょー!!

今までずっと追い続けてきたコードネームXperia Honami ついにこれを手に入れる時が来ました!!

しかし、iPhone5なので、残りの金額とauの違約金が恐ろしい程お高い・・・
(iPhone5 残り約32000円、違約金9975円、MNP手数料2100円)

んー・・・これが2年ぴったしならまだ軽いのに・・・  時期が悪いですねぇ

というわけで、土曜日にXperia Z1に、そしてdocomoになる予定です。

開封レビューする前に、店員、そして外で使うかもしれないので開封動画は無理かもしれないですが、

商品レビューは絶対にする予定ですのでお楽しみに!!

ブログに関するお知らせ

今回、このブログをガジェット専用にして、日記を新たなブログに書きたいと思います。

なぜかというと、ガジェット関連の記事を求めて、

このブログに来た人が日記が混じっていると見づらいと思ったからです。

というわけで、これからは両方のブログ、そしてSNS、YouTubeの方 よろしくお願いします。


新しい日記のブログ Taerkun's blog
http://ameblo.jp/taerkunblog/


ガジェット関連のブログ taerkunのガジェットblog
http://taerkun.blog106.fc2.com/

撮った写真みんなはどうしてる? 僕はこうしてる!


というわけで、今回の動画はデジカメやパソコンの写真をクラウド(Google+)にUPするという動画です。

これなら、デジカメの写真見たいけど、デジカメ家に置いてきちゃったしなぁ・・・というときでも、

スマホからGoogle+やPicasaを開いて、見る事が出来ます。

正確に言うと、パソコンやタブレットからでも見られるんですけどね(笑)

つまり、クラウドに写真をUPしたことによって、いろんなデバイスからアクセスできるという訳です。


しかし、Googleのアカウント持っていない方は作るのをお忘れなく。

あと、動画でも言っているようにGoogle+をしているとPicasaのストレージ容量が無制限になるそうです。

これならちょっとずつバックアップを取っていればSDカードの容量も大丈夫ですね♪

AppleにiPad Airを触りに♪

fc2blog_20131107002326de9.jpg
はい、というわけで、画像の通り触ってきました(笑)

ちなみに、スマートカバーついているのが僕のiPad3です。

こうやってみると、わかりづらいですが、ベゼル部分が薄くなっており、さらにAirということで軽くなってます。

ただ、軽い軽いってどのくらいかるいんだ!?と気になるかもしれませんが、

今までの10インチiPadを使っていた方は想像できないくらい軽いです(笑)

簡単に言うと、iPad miniをそのまま大きくした感じ・・・それでももっと軽く感じます(笑)


そして、ベゼル部分が薄くなった事で今まで片手では持ちづらかったのですが、

僕の手の大きさだと普通に持てました(笑)


処理速度はどうなの?と気になるかもしれませんが、僕のiPad3はiOS6のままにしてあるので、

OSが違って、比較にはならないと思い、そこまで詳しく見ていませんでした・・・


ただ、iPad3はiPhone4Sよりちょっと上の性能で、iPad Airはちょっと前のPCと並ぶくらいのスペックらしいです。

これはもう恐ろしいモンスター級ですよ(笑)


今回のiPad AirはiPad4の方はそのままでも良いと思いますが、iPad3以前のモデルをお持ちの方は考えるべきだと思います。

ただ、この軽さでこの画面のiPadを持ち運びできる日がくるなんて・・・